SSブログ

ひとりじゃあないよ! [友人・仲間]

9月19日(月)[晴れ]のち[雨]

昨日はがん友さんでありつい友さんでもある
6人で楽しいランチオフ会を楽しみました[バー]

110918_2.jpg

はい、ちょっと贅沢なコース料理です~~[ぴかぴか(新しい)]

午後1時から始まり、気付けばあっという間に4時過ぎ・・・。
色んな話で盛り上がり、
特にこの中のお二人はこの土日に開催されていたRFL(リレーフォーライフ)に
参加されていたので、その様子を聞きながら
「来年は参加出来るといいなぁ~~」と心ひそかに思ったりしました。

そして、仕事についても・・・。

何がしかの納得出来る事を成し遂げたい!!
という想いを、私だけではなく皆さんがそれぞれに思っているんだと感じ、
うまくリンク出来ないものか・・・思案しています。

ところが・・・
素敵なひとときを過ごし、免疫力アップしての帰宅途中での事。

白血病と一生懸命に闘っていてとてもチャーミングながん友さんが、
8月の終りに旅立っていたという、なんともやるせない事実を知りました。
良くなったら一緒にコメダでシロノワール食べようねって言ってたのに・・・。
ひつまぶしもねって・・・。

更に、
今も必死で頑張っているつい友さんの具合があまり良くないと
ご本人からのコメントが・・・。

自分も含めて、厳しい現実があることはわかっているつもりです。
それでも、なんとか生きていたい!生きていって欲しい!!
と願うばかりです・・・。

でもね、
みんなひとりじゃあないからね!

110918_1.jpg

昨日の別れ際にみんなで手を重ね合わせて撮った1枚です。

ここには写ってはいないけど、たくさんの仲間が
こうして繋がっているってことを、どうか忘れないでいてください。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村







nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「もっと知ってほしい肺がんのこと」を視聴しました。 [癌・肺がん]

9月17日(土)[晴れ][雨][曇り]

雨が降ったかと思うとすぐに晴れてきたり・・・と
ヘンテコなお天気です。

今日は午後1時からNPO法人キャンサーネットジャパンさん配信(USTREAM)の
「もっと知ってほしい肺がんのこと」を視聴しました。

・肺がんの薬物療法と最近の話題
・肺がんの薬物療法の医療費
・抗がん剤の副作用とその対策
・肺がんに対する緩和ケア

の4つのとても興味深い講演内容でした。

特に最新の薬物療法と緩和ケアに関してはこうして改めて分かりやすく
説明していただけて、自分の場合に重ね合わせることが出来とてもタイムリーでした。

現在、アリムタ(+カルボプラチン)を4回、アリムタ単体を1回終えた時点で
放射線治療をはさんだことでその後のアリムタを中断したままの状態ですが、
やはり継続した方が生存期間が延びているという臨床データをグラフで確認でき、
(主治医からもその話は聞いていますが・・・)、
次回の診察で再度継続治療について主治医と相談しようと思いました。

また、副作用のお話の中では
今まで、骨髄抑制の原因となる生物などはなるべく避けた方がいいという認識でいましたが、
鮮度のいいものなら大丈夫なんだと知り、
それはお刺身大好きな私には朗報です~~[わーい(嬉しい顔)]

最後のQ&Aの途中で中座したので、免疫療法の話題でのつっこんだ議論
を見ることが出来ませんでした[ふらふら]
全体のおさらいも含めて、アーカイブで見直そうと思います。

アーカイブはこちらからか、
CNJがん情報ビデオライブラリー
アップされ近いうちに視聴出来ると思います。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村




nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

TNM分類 [癌・肺がん]

9月10日(土)[晴れ]

まだまだ日差しが強く暑い1日です。

前回のブログで書いた、聞けずにいて改めて知ったこと・・・
それは診断書に書かれていたT N M の数値の意味です。

立花隆さんの本の中では筑紫哲也さんの病状(肺がん)について
TNMでもって当時の状況を記してあるのですが、
それを読んで「ああ、このことなのか・・・」と思った訳です。

きっと私が知らなかっただけでしょうが・・・

T=原発巣の腫瘍の進展度

T1:腫瘍径が3cm以下
  T1a:腫瘍径が2cm以下
  T1b:腫瘍径が2cm~3cm
T2:腫瘍径が3cm~7cm、あるいは以下の特徴を有する
  T2a:腫瘍径が3cm~5cm
  T2b:腫瘍径が5cm~7cm
T3:腫瘍径が7cmをこえるもの、あるいは以下の特徴を有する  
  ・胸壁浸潤
  ・横隔膜浸潤
  ・横隔神経浸潤
  ・縦隔胸膜浸潤
  ・壁側胸膜浸潤
  ・腫瘍が気管分岐部から2cm未満におよぶが、気管分岐部に浸潤のないもの
  ・腫瘍による無気肺あるいは閉塞性肺炎が一側肺全体に及ぶもの
  ・同一肺葉内に存在する腫瘍結節
T4:腫瘍のサイズは問わず、以下に浸潤するもの
  ・縦隔浸潤
  ・心臓浸潤
  ・大血管浸潤
  ・気管浸潤
  ・反回神経浸潤
  ・食道浸潤
  ・椎体浸潤
  ・同側肺に存在する複数の腫瘍結節
※T1とT2は更に細かい説明がありますがここでは省きます。

N=所属リンパ節転移の有無や範囲

N0:所属リンパ節転移無し
N1:同側の気管支周囲リンパ節、肺内リンパ節、および/または、
  同側の肺門リンパ節への転移あるいは直接進展
N2:同側の縦隔、および/あるいは、鎖骨下リンパ節への進展
N3:対側縦隔、あるいは対側肺門リンパ節、あるいは同側・対側の斜角筋
  あるいは鎖骨下リンパ節への転移

M=遠隔転移の有無

M0:遠隔転移なし
M1:遠隔転移あり
  M1a:対側肺葉内に存在する腫瘍結節、悪性胸水・悪性心嚢水
  M1b:遠隔転移あり

そこでさっそくこの4月に生命保険請求用に書いてもらった診断書の控えで
自分の状態を確認してみました。

T3N0M1a

え~~[exclamation&question]T3って腫瘍径が7cmをこえるものって・・・[がく~(落胆した顔)]

でも、過去に腫瘍の大きさについては主治医にも聞いたことがあり、
はっきりした数値は聞けなかったんですよね・・・。
レントゲンでもいわゆる腫瘍の影とか形状なんて見えないし、
CTやMRI画像でもはっきりした『がんの形』なんてわかりません。

でも、いくらなんでも7センチ以上の腫瘍があるだなんて事は
あまり考えたくもないので、「あるいは以下・・」だからだなと、
とりあえずは勝手に解釈しています。
でも、これも再度要確認ですね。

NとMに関してはその通り(悪性胸水ありだし・・)だな・・・と。

ということで、今更ながらにしてやっとその意味を知ることとなりました。
そして、改めて分類に基づく自分の状況を知ることとなりました。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村





nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

改めて・・・「がん」について。 [癌・肺がん]

9月7日(水)[晴れ]

週末の台風は大きな被害を出し、特に隣県の三重県や紀伊半島では
大変な事になってしまい、またもや自然災害の脅威を感じました。

自身の事といえば、現在治療らしい事はほぼ何もなく
手指の痺れはまだ治りはしていませんが、呼吸に関しては
可もなく不可もなく・・・つまりはベストな状態なんでしょうね。

先日買った、立花隆さんの「がん 生と死の謎に挑む」を読了しました。

日本人の2人に1人ががんに罹り、3人に1人ががんで死亡する・・・
良く聞くフレーズです。
知ってはいたけど、まさか自分は関係ないよね~~って思ってました。

でも、実際には渦中のひとりになってしまったわけです。

そんながん患者となった今でも、がんの事についてはそれがどうして発症するのか?
つまりはなんで自分はがんになったのか?・・・が分からず、
「なんで私だけが・・・?」といった感情的な事ではなくその本質が知りたいと思っていたので
そういう意味でもこの本を読んでとても良かったと思えます。

「がん」とは何か・・・(あくまでもこの本からのまとめです)

◯がんは細胞の病気
 正常細胞が狂いだしてがん細胞になってしまう。
 正常細胞は生まれては死ぬ、その繰り返しで有限の寿命を持つが、
 がん細胞は不死の細胞であり、無限に増え続け悪性腫瘍(=がん)となる。

◯がんは遺伝子の病気、DNAの病気
 細胞増殖は遺伝子の指令で正常に行われるが、このコントロールする遺伝子
 に狂いが生ずると正常なサイクルでなくなってしまう。
 正常な遺伝子はDNAにプログラムされていているが、がんはそのプログラム自体が
 狂い出すDNAの病気。

◯がんはDNAのコピーミスが最大の要因か・・・
 すべての人は60兆個の細胞からできていて、その1つ1つにDNAを持っている。
 細胞の1つ1つには寿命があり新しい細胞に情報(DNA)を引き継いで細胞としては死滅する。
 つまり新陳代謝しながらDNAのコピーをし続ける。
 ただし、コピーを続けると必ずコピーミスが生まれ、間違いを起こす。
 DNAのコピーミスは様々な生理的機能不全として発現し、その最も深刻なものが
 がんであり、DNAのコピーミスによる変異の蓄積ががんの最大の要因の1つに
 違いないと考えられる。

この最後の一文、妙に納得しちゃいました。

喫煙経験のない私が肺がんになったとしても不思議ではないし、
誰のせいでもない訳です。
たまたま部位が肺であっただけで・・・。

あと、がん細胞が正常細胞の下に潜りこんで検査の目を逃れてしまうっていうくだりが
あるのですが、それは添付されていたDVDで映像も見ましたが、
とてもショッキングな場面でした。
がんって相当ずる賢いです。

抗癌剤の耐性についても、分かりやすく書かれていましたが、
これは経験した事なので尚更実感しました。

他にも診断書にあった事で、聞けずにいて(別に聞けば教えてくれたでしょうが)
改めて知ったことがありますが、
それはまた後日・・・。

きっと、まだまだ知らない事がたくさんあるんだろうな・・・。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村







nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

経過観察と言われたけど・・・。 [治療&薬]

8月27日(土)[晴れ]時々[曇り]

夕方になってとても心地良い風が窓から入ってきます。
空を見上げると・・・秋っぽいです。

昨日は呼吸器→循環器→放射線科のフルコース診察でした。
放射線治療の間、抗癌剤を中断していたので、その放射線も終わり
また治療が再開されるとばかりに考えていました。

あ、おかげさまで喉の痛みはようやく取れました。
でも手の痺れはまだ続いていますが・・・。

前回の診察で今のアリムタを続けるのか薬を変えるのかを放射線治療後に相談しましょう・・
ということになっていたので、私としては引き続きアリムタで
いきたいという希望をはっきりと伝えるつもりでした。

で、やっぱり「さて、次の薬は何にしましょうかね・・・」と主治医が言うので
アリムタの続投をと話すと、なんだか んんん?なご様子・・・。

これは私の憶測かもしれませんが、どうやら新薬(治験)を勧めたかった
ような気がするんです。
以前から治験薬の話は聞いていましたが、アリムタが効いていた(今でも)ので
ダメになった場合の候補にしましょう・・・ってことになってたはずです。
まあ、いつものことで忘れてるかもしれませんが・・・[ふらふら]

治験を始めると副作用の監視(防止かな)の為、ひと月入院しなければなりません。
9月から後期の授業が始まるこのタイミングでは無理なんですよね。

一応、先生には以前より
・入院はなるべく避けたい(学校あるし・・・)
・髪の抜ける薬はなるべく後回しにしたい・・・
ことは何度も伝えてありました。

なので、どうしても治験薬しか方法がない・・・という時までは、
しかもアリムタでいいじゃん!!っていう気持ちが強いので
「アリムタはなんでダメなんでしょう?」と引き下がらずに聞きました。

先生曰く、
「アリムタを4回投与して、今現在はレントゲンからも肺の状態が安定しているので
同じアリムタならば続けても止めてもそう変わらないと思う」んだそうです。
「しかも高額なので、少し様子見てまた肺の状況が悪くなった時に
再度アリムタにしてもいいし・・・」とも。

えええっ~~~?
以前は「続けたほうが延命効果がある」って言ってませんでしたっけ・・・?
どうにも腑に落ちない気がして仕方ないんですよね。

確かに今のところ肺に関しては呼吸も楽だし、感覚的な表現ですが
とってもいいかんじです。
しなくていいなら、好き好んで吐き気なんか体験したくもないですし・・・。

いちばん引っかかったのが、
肺の状況がまた悪くなったら・・・って言われたことです[がく~(落胆した顔)]
ああ、これが現実なんだなぁ~~と改めて思いました。

ということで、とりあえずは経過をみましょうとなり、
来月の末の診察まではフリーです[ぴかぴか(新しい)]

アリムタを続けたとしても その時 が来るのなら、
今はなにもしなくていい時間を有意義に使えるんだっていう発想にしなくちゃあ
いけないんでしょうね、きっと・・・。

帰りに書店で買った本です。



2007年に膀胱がんになり手術を受けた筆者が
「がんとは一体なんなんだ?」と自己の体験をもとに総力取材した事をまとめた1冊です。
添付でついていたNHKスペシャルで放映されたDVD。
これを見てから本文を読んでほしいとまえがきにあったので、さっそく見ました。
その最後に語られた、筆者である立花隆さんの言葉がずしりと胸にきました。

そして、その事をtweetしました。

NHKスペシャル 「立花隆 思索ドキュメント がん 生と死の謎に挑む」の中での一言。「全てのがん患者はどこかでがんという病気と人生の残りの時間の過ごし方について折り合いをつけねばなりません。」まったく、その通り。そして、「死ぬまでちゃんと生きる」とても勇気づけられる深い言葉です。less than a minute ago via Twitter for iPhone Favorite Retweet Reply



この本、じっくりと読みたいと思います。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村






nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

とても興味深いサイトのご紹介です。 [お知らせ・情報・報告]

8月24日(水)[曇り]時々[晴れ]

喉も復調の兆しです[わーい(嬉しい顔)]
私にしては珍しくあのドロンちょとしたお薬を最後まで飲んだからかな・・・?

さて、TwiterやFBでこの放射線治療による喉の痛みを訴えていたら、
お仲間がとてもいいサイトを教えてくれました。

大鵬薬品、静岡がんセンター、日大栄養学部が共同作成された
「サバイバーシップ」~がんと向きあってともに生きること。~
です。

この中には今回の私のような困り事(症状)にとても参考になる、
「抗癌剤・放射線治療と食事のくふう」をはじめ、脱毛ケアや副作用対策など
動画などもあってとてもわかりやすくまとめられています。

是非一度ご覧ください。
私はさっそくブックマークしました[かわいい]

紹介してくれた45ちゃん、緑緑ちゃん。ありがとです~~。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

サヨナラ、思い出のテレビ・・・。 [日記]

8月23日(火)[晴れ]

雨の予報でしたが晴れて日差しが強く暑いです。

放射線治療が終わって1週間。
少しづつ喉の痛みも取れてきているのですが、
まだ正面から「ゴクリ」と飲み込むことが出来ません・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
もうちょいかな?

突然ですが・・・
我が家には50インチのプラズマテレビがあります。

110823_1.jpg

今はもう製造から撤退してしまったパイオニアのいちばん初期のプラズマで
BSはデジタルチューナー内蔵(外付け)なんですが地上波は元々はアナログしか映りません。
ブルーレイレコーダーを介して地デジを見ています。
そして実はコレ、頂きものなんです。
今と違って大変高額だったはずです。

今から7年程前。
その頃お仕事させていただいていたあるお客様は、物に執着しない・・・というか
別に新し好き者っていう訳ではないのですが、
お引越しの際には元の家具・家電・・・その他もろもろの物も全て処分し
新品を揃えられるという徹底ぶり。

新居のマンションに移られる際にそのインテリアコーディネートをさせていただいたのですが、
前のお宅のそれら一切合切の処分も依頼されました。
その際に、このテレビについては「良かったら使ってくださらない?」となり
遠慮無く頂戴した次第です。

当時はまだ賃貸のマンションに住んでおり、我が家のテレビは21型のブラウン管。
(インチという言い方してなかったですもんね)
しかも置いてあるのは4畳半の部屋[exclamation]

そんな場所にいきなり50インチの大画面テレビが鎮座したわけですが、
慣れればなんてこと無く・・・。
ただ、家に来た人は誰もがそのアンバランスさに口には出さずとも
驚いて帰って行ったはずです。

うちに来てから1度、画面上におかしな緑のライン(家ではオーロラ現象と言ってます)
が現れ、パイオニアの出張修理をお願いし美しい画面を取り戻しました。

今の家に越して来てからはちょうどダイニングとリビングが続いているので
この大きさはとてもちょうど良く、大事に使ってきたのですが・・・。

ここに来てまたもやオーロラ現象が出始めました[ふらふら]
以前修理してもらった際に、次の時(何年か後)にはきっと部品がもうないと思われます。
と言われていましたし、実際にテレビ部門から撤退とあればそれも叶わず・・・。

残念ながら買い換える事になりました。

話は元にもどりますが、そのお客様とはその後もあと2回、
名古屋を離れ東京に越された際とそこからまた別のお宅へ引っ越された時も
お仕事を依頼されました。
私の生涯の中で決して忘れる事の出来ない方です。
もちろん、とても「いいお客様」であるのは言うまでもないのですが、
それだけではない、年齢は私よりも10歳下ですが、
言いようのない雰囲気とセンスを持たれた素敵な奥様です。
もう1度お会いしておきたい方です。

なのでこのテレビには格別の思い入れがあります。
明日、新しいのが来るので、今日は記念写真を撮っておこうと思います。

しかし、地デジ化終了したからなのか、テレビの価格って下がりましたね。
昔は1インチ1万円なんて言ってたのに・・・恐ろしくいえ、有難いほどお値打ちに
50インチのテレビが売ってました~~[ぴかぴか(新しい)]

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

放射線治療終了・・・。 [治療&薬]

8月18日(木)[晴れ]

昨日で30グレイ10回の放射線治療が終了しました。
予想よりも早く副作用が出てしまったので、もう今週に入ってからは
昨日の最終日が待ち遠しくてたまりませんでした。

幸いにも皮膚の炎症は今のところ出ず良かったのですが、如何せんこの喉の痛みで
食事がまともに取れません[もうやだ~(悲しい顔)]

バナナ1本食べるのに20分位かかります。
元々が食べるのが早い質なのでイライラしちゃいます・・・[ちっ(怒った顔)]

もらった飲み薬、アルロイドG内容液とトランサミンシロップですが、
緑色のトランサミンは匂いはフルーティですが、コレが例のドロ~ンとしてるっていうヤツでした。
でも、意外と拒否反応は出ず、決してウェルカムではないですが
アルロイドと混ぜて食前に飲んでます。
これがまた、分離するのでパッと見カクテルみたいです・・・[バー]

最初の1回だけはなんとなくイイ感じ~~[るんるん]と思ったのですが、
2回目からはまあ無くても同じじゃあないの?・・に格下げです。
ただ、食後しばらくすると痛みが治まってくるような気はしています。
7日分もらったので真面目に続けてみようかと思います。

それよりも・・・
毎朝の通常服用している薬を飲むのにひと苦労なんです・・・。
粉薬二種類と錠剤6個を4回に分けて飲むのですが、その都度白湯も飲むわけで・・・
特に錠剤が喉を通る時は、もう冷や汗かきまくり[あせあせ(飛び散る汗)]なわけです。

こんな状態なので食事は食べられるものが限られます。
昨日はウィーダーinゼリーと明治のメイバランスソフトゼリーというのを試しに買ってきました。
さっそく今日のお昼に試してみたところ、とってもイイ感じです[ハートたち(複数ハート)]
柔らかいので喉にも負担なく入っていきます。
あとは、この際なので通販のダイエット用シェイクのお試しパックも購入してみました。

これで目標体重になればラッキー!![わーい(嬉しい顔)]

お茶もガブガブ飲めないので困っていたら
何故か氷系アイスはOKなので、ガリガリ君とかき氷で水分補給しています。
食べ過ぎでお腹壊さないように気をつけなきゃですけどね・・・。

ホントに10日間もこんな状態なのかな・・・。

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

副作用で喉が痛いです。 [治療&薬]

8月16日(火)[晴れ]時々[曇り]一時[雨]

お盆休みも関係なく土日以外通院していた放射線治療も明日でラストです。
終わった頃に副作用が始まる事が多い・・・と聞いていたのですが、
なんと13日の土曜日から始まってしまいました[ふらふら]

最初は、夕ご飯のおかずのエビフライがなんか喉につっかえるな・・・
と思っていたのですが、
その後間もなくお茶を飲んだ時に、明らかに痛みを感じました。
それは聞いていた通りの「ひどい風邪引いた時の喉の痛み」そのものでした。
翌日にはもうご飯なんて普通に食べられない状態に・・・[がく~(落胆した顔)]
休み明けの昨日は治療の後で診察があったので、開口一番
「先生、喉がものすご~く痛いです」
先生は、「始まっちゃいましたね」とあくまでも冷静なご様子・・・。
この副作用、事前に聞いてなかったらとても不安になったでしょうね。

どの位この状態なのか尋ねると、「10日間くらいかな」と。
こんな痛いのが10日も続くのかと思うともう気分は[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)]

でも、気を取り直して、この前聞いた疑問を再度ぶつけてみました。

まずはこの手の痺れは治るのかどうかについて。
断言は出来ないけれど、7割位の確率で治ると思われます・・・との回答。
ただし、1~3ヶ月位は掛かるだろうとのことです。

そして、首の腫瘍は放射線を掛けることによって無くなるのか・・・について。
消滅する・・・とは言い切れない。
そもそも今回の治療の目的は手の痺れを軽減する為なので、
主眼が違うとのことでした。
骨転移の場合の放射線治療の主たる目的は疼痛の緩和というのが一般事項のようです。

そして、今日は一度試してみようかと飲み薬を処方してもらいました。
これが、不評のソレです・・・。
110816_5.jpg

緑色のがドロ~んとしたアルロイドG内容液。
赤い方がトランサミンシロップ5%。
食前にそれぞれを10mlずつ飲むんだそうです。

果たしてそのお味(?)と効果や如何に~~[あせあせ(飛び散る汗)]
なんか飲む前から評判悪いので・・・勇気いるなぁ~~[たらーっ(汗)]

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

骨転移の診断ってむずかしい・・・? [治療&薬]

8月10日(水)[晴れ]

連日猛暑、酷暑な名古屋です[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
毎日病院に通院するのも大変です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

放射線治療も今日で5回目。
今のところ副作用らしいものは出ていません。
終わった途端どどっと出るのかな・・・?ちょっと不安です。

一昨日の月曜日は治療の後で診察がありました。
プリントアウトされた照射前日に撮った位置決めのためのCT画像を
もとに放射線科の医師から改めての説明がありました。

この骨転移に関しての説明は、初めて聞く言葉も多くなかなか理解するのが難儀です。
そもそも、首の骨に転移があるということは昨年の春から聞いてはいました。
ただ、その時点では原発である肺の腫瘍の進行を抑えるための抗癌剤治療
をすることで、同じく首の箇所にも効果がある・・・という理解でした。

でも1年3ヶ月経って手にしびれの症状が現れ、
CT及びMRI検査の結果、放射線での治療を「やった方がいい」
というなんともハッキリしない理由でこの治療が始まりました。

で、今回の説明の中で・・・
骨転移には溶骨性転移と造骨性転移があり私の場合は造骨性転移であること。
CT画像の色が白くなっている箇所を示され、そう判断されます・・・と。
放射線を喉側からと首側からの両方から照射しています・・・の説明では
放射線の照射箇所が断面上で線で結ばれていました。

それはいいのですが、
私が改めて聞いておきたかったことは、この治療で手の痺れは治るのかと
首の骨に転移した腫瘍に効果があるのか・・・です。
もちろん聞きました。

回答としては、「あると思われます・・・」

抗癌剤が肺に効いているような、ハッキリとした診断が
治療後にCTやMRIや骨シンチを撮っても、骨の場合は出来ない・・・らしいのです。
放射線を掛けた後は画像上にその形跡が残るから・・・
というようなニュアンスだったと思います。

確かにあの白黒の画像のココの色が変色してるから・・・とか
もちろん専門家なので素人の私が見ても分からないことでも
判断出来るのでしょうが、それにしてもわかりにくいですよね。

これは以前に肩甲骨に放射線を当てた時にも同じく感じた
なんだかモヤモヤ感が残るような答えでした。

ブログに書くことで頭の整理をしようと思いましたが、
どうもイマイチ納得というか理解出来ていないので、
来週の診察で再度確認しておこうと思います。

ちなみに、手の痺れですがまだあります・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

[バッド(下向き矢印)]ランキングに参加してます。こちらにポチっとひとつお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。